
呉市おためし地域おこし協力隊を募集します!
開催日程:
2025/06/01 23:30 ~ 2026/02/27 08:15
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/06/25「興味ある」が押されました!
2025/06/07呉市は,瀬戸内海のほぼ中心部,広島県の南西部に位置し,瀬戸内海に面する陸地部と倉橋島や安芸灘諸島などの島嶼部で構成される気候温和で自然環境に恵まれ,多島美を有する風光明媚な都市です。 本市では,特色ある地域資源(自然,歴史,文化,人とのつながりなど)を活かした『地域協働型』の個性あふれるまちづくりを地域経営の基本として,地域の自主的で自立したまちづくりを目指しています。
おためし地域おこし協力隊募集します!
呉市では,「呉市地域おこし協力隊」の活動について,隊員・地域・行政の3者が,協力隊の制度や活動内容を理解し合い,隊員が意欲的に活動できる環境づくりを目指しています。 そこで,着任後のミスマッチを防ぐため,地域おこし協力隊の業務を2泊3日のツアーで体験する『呉市おためし地域おこし協力隊(おためし隊)』を募集します。 呉市では以下の内容で募集しています。 ▼フリーミッション型……隊員の活動内容を指定せず,自らやりたいことをあらかじめ設定し,豊かな発想で自由度の高い活動をしながら,地域の課題解決や,任期満了後の定住のための生業づくりなどに取り組んでいただきます。 ▼ミッション型……隊員の活動内容をあらかじめ指定し,必要なスキルや知識を活用しながら指定された活動を行い,地域の課題解決や,任期満了後の定住のための生業づくりなどに取り組んでいただきます。
応募前に,暮らしや協力隊の活動をイメージしてください!
おためし隊は,「呉市地域おこし協力隊」への応募を検討されている方に,実際に呉市に来ていただき,呉市での暮らしや協力隊の活動体験,現役隊員との意見交換などを通して,着任後の活動をイメージしていただくことを目的としています。 ※おためし隊への参加が,「呉市地域おこし協力隊」の応募条件ではありません。(ミッション型を除きます。)
募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
呉市おためし地域おこし協力隊員2泊3日ツアー
2025/06/01 23:30 〜 2026/02/27 08:15
参加費は無料です。 ※ツアー中の宿泊費,交通費及び食費は自己負担となります。
ツアーは,応募者から取り組みたい内容を聞き取った上で,活動内容の説明や,活動地域の視察,現役隊員・地域関係者との交流などを組み立てます。 〈例〉フリーミッション型 1日目 ・オリエンテーション ・制度説明 ・チャレンジ内容聞き取り ・現役隊員との懇談 2日目 ・協力隊活動現場の見学 ・受入団体や地域との交流 ・活動地区案内 3日目 ・ツアー振り返り
※随時受付 最終受付日:令和8年2月2日(月) 採用状況により,予定を繰り上げて締め切る可能性があります。
広島県呉市 地域協働課・農林水産課
このプロジェクトの地域

呉市
人口 20.20万人
呉市地域協働課が紹介する呉市ってこんなところ!
呉市は、瀬戸内海のほぼ中央部、広島県の南西部に位置し、政令指定都市である広島市から約18㎞、東広島市から約26㎞、広島空港から約39㎞の距離にあります。
市域は、瀬戸内海に面する陸地部と倉橋島や安芸灘諸島などの島しょ部で構成されており、架橋により陸続きとなっています。また、瀬戸内海で最も長い約340㎞の海岸線を有しています。
市域全体を通じて平たん地が少なく、野呂山、灰ヶ峰、七国見山、火山をはじめ標高300~800m前後の山が連なり、地域が分断された地形になっています。一方、こうした地形から山と海の風光明媚な自然に恵まれ、瀬戸内海の美しい島々や多彩な渓谷美の景観は、貴重な観光資源として、また、市民の憩いのレクリエーションの場としても親しまれています。